診療案内
当院は各分野の専門科をそろえ、地域の基幹病院として高度医療を提供しています。内科も臓器別に特化し専門疾患の診療が可能となっています。
逆に専門分化しているがゆえに病名がはっきりしない場合や複数の問題点がある場合など、どの専門科での診療が適切なのか判断しにくいことがあります。
総合内科はそういった患者さんが困る場面に対応すべく内科初診全般を担当し、日常的な症状、高頻度疾患や生活習慣病、感染症などについて診断・治療を行います。ご病状により臓器別の専門内科・外科系各科での対応が必要な場合には適切に連携いたします。
「総合病院の内科で対応してもらいたいがどの科を受診したらよいか分からない」ときにお役に立てる部門でありたいと思います。
診療実績
令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | |
---|---|---|---|---|
初診外来患者数 | 2,628人 | 2,180人 | 2,610人 | 2,999人 |
紹介患者数 | 388人 | 352人 | 454人 | 444人 |
スタッフ
紹介
脇坂 達郎わきざか たつろう
総合内科代表部長 兼 臨床研修科代表部長
- 免許取得年
- 平成13年
- 専門領域
- 内科一般 / 感染症一般
- 専門医・指導医・認定医
- 日本内科学会 認定内科医 ・ 指導医 ・ 総合内科専門医 / 日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医 ・ 指導医 / 日本老年医学会 老年病専門医 / 日本感染症学会 インフェクションコントロールドクター / 臨床研修指導医
「総合病院の内科で対応してもらいたいが、どの科を受診したらよいか分からない」場合にお役に立てるような診療を目指しています。
金森 勇樹かなもり ゆうき
医員
- 免許取得年
- 令和3年
- 専門領域
- 内科一般
濵田 雄大はまだ たけひろ
医員
- 免許取得年
- 令和3年
- 専門領域
- 内科一般
