一般外来診療は午前9:00から、午後は予約診察のみとなります。
また、診療科によっては紹介状の持参や事前予約が必要となります。
予約外の受付時間は11時までとなっております。
予約変更はこちらにご連絡ください。
●時間 | |
『診察予約のみの場合』 | |
『診察予約+同日検査予約(時間指定のない検査)の場合』 | |
月~金 | 8時30分~16時30分 |
第1・3土 | 8時30分~12時00分 |
『上記以外の場合』 | |
月~金 | 14時00分~16時30分 |
●電話番号 | |
予約変更専用 | (0567)67-0322 |
代表電話 | (0567)65-2511 |
神経内科、老年内科、胃ろう外来、精神科、形成外科の初診について
●診察券の有無にかかわらず初診時は、電話予約が必要となります。
診療科 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
内科 | 8:30~11:00 | 予約診察のみ 初診患者の予約診療科 |
精神科 | 予約診察のみ 初診:電話予約必要 | 予約診察のみ 初診:電話予約必要 |
小児科 | 8:30~11:00 | 予約診察のみ |
外科 | 8:30~11:00 | 予約診察のみ |
乳腺・内分泌外科 | 予約診察のみ 水 | 予約診察のみ 月・火・木:14:00~15:30 |
整形外科 | 8:30~11:00 第1金曜日:小児整形有り(予約診察) | 予約診察のみ |
形成外科 | 診察はありません | 予約診察のみ 月~金:14:30~15:00 |
脳神経外科 | 8:30~11:00 | 予約診察のみ |
心臓血管外科 | 診察はありません | 予約診察のみ 月・金:14:00~16:00 |
皮膚科 | 8:30~11:00 | 診察はありません |
泌尿器科 | 8:30~11:00 | 診察はありません |
産婦人科 | 8:30~11:00 妊婦検診・産後検診・・・要予約 |
予約診察のみ |
眼科 | 8:30~11:00 | 診察はありません |
耳鼻いんこう科 | 8:30~11:00 | 診察はありません |
放射線科 | 紹介予約診察のみ | 紹介予約診察のみ |
歯科口腔外科 | 8:30~11:00 予約診察 | 予約診察のみ |
午前8時より・・・自動再来受付機で受付を済ませてから順次受付をします。
「中央受付1」の番号発券機より番号札をお取りください。
順番にご案内します。
(受付時間 8:00~11:00 ※予約のある方はこの限りではありません。)
再来受付機にて受付をお願いします。「予約のない方」は、機械から発行される案内票をお持ちの上、「各ブロック受付」までお越しください。
(受付時間 8:00~11:00 ※予約のある方はこの限りではありません。)
案内票の受付番号が診察室前の診察番号表示板に表示されたら、診察室へお入りください。
診察が終わりましたら、案内票をファイルケースごと「各ブロック受付」に提出してください。保険証確認と自動計算機にて会計前チェックを行ない、会計等のご案内をします。
* 自動計算ができた方は、「自動精算機」へご案内します。
* 自動計算ができない方は、「計算受付2」へご案内します。
自動計算ができなかった方は、案内票をファイルケースごと「計算受付2」に提出してください。ファイルケースと引き換えに「会計番号票」をお渡しします。
※お支払いのない方も、「計算受付2」へ案内票を提出してください。
計算ができましたら、「会計番号表示板」に「会計番号票」の番号を表示しますので、「自動精算機」でお支払いください。現金またはクレジットカードでお支払いが可能です。
※会計受付3、夜間・休日は時間外受付4においてもお支払いできます。
診察券をご準備いただき、1階中央処置室前の「中央処置受付機」にて受付をお願いします。機械より発券された整理券の案内に従ってください。
案内票をファイルケースごと、2階の「生体検査受付K」へ提出してください。