診療案内
病理診断科は直接患者さんにお会いする事が無い特殊な診療科です。私たちは臨床医が患者さんから採取した検体を顕微鏡下で観察し、病気の診断をしています。また、不幸にして病院で亡くなられた患者さんについては、ご遺族の同意を得て病理解剖をさせていただく事もあります。病理診断科で取り扱う疾患は悪性腫瘍、感染症、自己免疫疾患、変性疾患など多岐にわたります。近年、様々な疾患において治療の選択肢が増えている事に伴い、求められる病理診断の質も高まっています。病理診断科においても患者さんが適切な治療を受けられるよう、常に最新の情報を入手し診断にあたっています。
主な業務内容
- 組織診断
- 術中迅速診断
- 細胞診
- 病理解剖
組織診断とは、臨床医が患者さんから採取した検体を顕微鏡下で観察し、病気の診断をする事です。組織診断は生検組織診断と手術組織診断に分けられます。生検組織診断の検体は胃や大腸の内視鏡検査の際に小さく病変を採取したり、乳腺や前立腺に対し針で病変を刺して採取します。採取された検体について病理医が顕微鏡下で観察し、もし癌であれば、手術等により大きく切除されます。手術組織診断では大きく切除された腫瘍について、病理医が顕微鏡下で観察し、悪性度、進行度、追加治療の必要性等について評価します。感染症や炎症性疾患等の癌以外の病変についても病理医による顕微鏡下の診断が、適切な治療につながることが多くあります。当院では年間約7,200件の組織診断を行っています。
術中迅速診断とは、手術中に行われる病理診断の事です。術中迅速診断は、手術の最中に外科医が切除範囲を決定する時や手術中に病変の性質を知る必要があるときに試行されます。例えば胃癌の手術において、断端の組織を手術中に作成しそこに癌が無ければ、手術は終了となります。断端の組織に癌が有れば追加でさらに大きく切除されます。通常の組織診断では標本作製に時間がかかりますが、特殊な方法で標本を作製するため、検体提出から20分程度で診断を確定する事ができます。当院では、年間約130件の術中迅速診断を行っています。
細胞診は、子宮、尿、喀痰、体腔液などから採取した細胞を検査します。細胞診で検体を採取する場合、病変部(子宮頸部等)から細胞を直接こすり取ったり、細い注射針により細胞を採取するため、組織診に比べ、患者さんへの侵襲性が少ないという利点があります。当院では細胞検査士の資格をもつ臨床検査技師3名によるスクリーニングの後、細胞診専門医による最終診断を行っています。当院では、年間約7,500件の細胞診を行っています。
病理解剖とは、死体解剖保存法に基づき、亡くなった患者さんの解剖を行うことです。最善の治療にもかかわらず不幸にして病院で亡くなった患者さんに対し、ご遺族の同意を得て病理解剖をさせて頂く場合が有ります。もちろん拒否していただくことも可能です。病理解剖の結果は臨床医と病理医が集まり、最終的な死因や治療効果などについて詳細に検討しています。検討会には多くの研修医も参加し、研修医教育に対しても大きな役割を担っています。病理解剖を試行すれば全てが分かるわけではありませんが、患者さんのご遺体を病理学的に検証する事で病気をより深く学び、今後の医療に大きく役立てさせていただけると考えています。当院では、年間約10例の病理解剖を行っています。
診療実績
令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | |
---|---|---|---|---|---|
組織診 | 7,682 | 6,914 | 7,345 | 7,411 | 7,935 |
細胞診 | 7,748 | 7,456 | 7,771 | 7,897 | 7,986 |
術中迅速診断 | 171 | 152 | 138 | 138 | 128 |
病理解剖 | 11 | 5 | 8 | 8 | 11 |
スタッフ
紹介
露木 琢司つゆき たくじ
病理診断科代表部長
- 免許取得年
- 平成24年
- 専門領域
- 消化管病理 / 外科病理
- 専門医・指導医・認定医
- 日本病理学会 病理専門医・指導医 / 日本臨床細胞学会 細胞診専門医 / 厚生労働省 死体解剖資格 / 臨床研修指導医
患者さんに適切な医療を提供する上で、病理診断は非常に重要な役割を担っています。日々進歩する医療に対応できるよう、最新の情報を収集し日々精進してまいります。私たちが日々向き合っているものは患者さんから採取された組織ですが、実際に患者さんが目の前にいるような気持ちで、丁寧に診断を行っています。患者さんからは見えにくい診療科ではありますが、正確な病理診断を迅速に行うことで、海南病院の医療を陰から支えていきます。
土森 有紗つちもり ありさ
医員
- 免許取得年
- 平成30年
- 専門領域
- 外科病理
- 専門医・指導医・認定医
- 日本専門医機構認定病理専門医 / 厚生労働省 死体解剖資格認定